二年の時が過ぎ・・・・
みなさんこんにちは、
ようやく涼しくなって来ましたね、北海道は気候の
変化が大きいので風邪には十分注意してください!!
最近2年前に設計施工した居酒屋さんのお店を久々に
おじゃましました。
この写真どこかで見た?そうです、ブログの最初にでている
パース(絵)のお店です。
二年経った今でも非常に綺麗な状態を保っています。
やはり流行っている店はちがいますね!!
外資系ホテルの1F路面店ということもあり外からのみえかたにも
品格を感じられるようこだわりました。
看板です。
このお店の入口はタイル貼なのですが光の陰影をどうだすか
ウネウネの角度に苦労したのを覚えてます。そして
一番私がこだわったガラスの床と坪庭、お客様を最初に
お出迎えする場所にインパクトを与える狙いです。
そしてVIP席にロフト席
そして個室にもなり障子をすべて開放すると60名様の大宴会場になる
小上がり(掘り炬燵)席
そして全体のイメージは京都の下町風となってます。
雪見障子や飾り窓 行灯風の照明 瓦風のタイルなどです。
ちなみに・・・・・これ、だ~れだ!
そうです!! 倖田來未さんです。オーナー様とのご関係で
コンサート後に食事に来られるそうです。
場所は札幌駅北口 北7条西3丁目
ベストウェスタンフィーノホテル1F「にほんいち別宴邸」様です。
海鮮料理をはじめとてもおいしいのでみなさんも是非おすすめします。