日日是好日
ミックス店主の考えていること
現代の暮らしにとけこむ、新しい茶室のかたち
「茶室」と聞くと、静かで格式ある和の空間を思い浮かべる方が多いかもしれません。
けれど今、茶室はもっと自由に、もっと私たちの日常に寄り添う存在へと進化しています。
☕ 茶室は“特別な時間”をつくる場所
現代は、スマホやPC、仕事や家事に追われる慌ただしい毎日。
そんな中で、茶室は一歩足を踏み入れた瞬間に“時間の流れを変えてくれる”スイッチのような空間です。
畳の感触、茶器の質感、お湯の沸く音、お香の香り、やわらかな光――五感がゆっくり目を覚ます感覚を味わえます。
🏡 自宅の一角にミニ茶室
最近人気なのは、リビングの一角やバルコニー、屋上などに小さな茶室コーナーを設けるスタイル。
わざわざ大きな部屋を用意しなくても、畳マットと小さな座卓、お気に入りの茶器があれば十分です。
日常の中で“ふっとひと息つく場所”として、忙しい日々に余白を与えてくれます。
✈ 世界中どこでも茶室を楽しむ
新しい茶室の形は、場所を選びません。
サウナと併設された茶室、自然に囲まれたアウトドア茶室、さらにはプライベートジェットや高層ビルの一室に設けられた空中茶室まで――
時代と共に、茶室は自由に進化し続けています。
💡 茶室がくれるのは“整う”時間
現代の茶室は、単なるお茶の場ではなく「心と体を整えるための空間」。
たとえ5分でも、そこに座れば心が落ち着き、自分と向き合える時間が流れます。
それはまるで、慌ただしい日常の中で見つけた“静かな港”のよう。
忙しい時代だからこそ、茶室の価値はますます高まっています。
形式や場所にとらわれず、自分らしいスタイルで楽しむ新しい茶室――
あなたも、日常の中に小さな“和の時間”を取り入れてみませんか?